技術部TOP >> 技術発表会 >> 技術発表会一覧 >>第12回技術発表会

  題目 所属 著者名
  新企画にあたって    
  特集「技術と装置」の目次    
1 高速ビデオカメラ装置の紹介 船舶海洋工学専攻 吉田 二郎
2 フェムト秒パルスレーザーを用いた極限科学計測 応用化学専攻 露本 伊佐男
3 電界放射形透過電子顕微鏡および電顕試料作製機器について 化学システム専攻 木沢 利男
4 色彩色差計の紹介 地球システム工学専攻 茂木 勝郎
5 燃焼容器の設計および製作 航空宇宙工学専攻 内海 正文
埼玉大学工学部 蔡 品
6 環境試験設備の概要およびオゾンとNOxの反応に関する予備実験 航空宇宙工学専攻 山根 佳子
航空宇宙工学専攻 綿貫 忠晴
7 簡易型パルス増幅器の試作 システム量子工学専攻 細野 米市
8 ラザフォード後方散乱実験装置(学生実験用)の製作 システム量子工学専攻 高田 英治
電気工学専攻 渋谷 武夫
原子力研究総合センター 中野 忠一郎
9 東大炉調整棒駆動機構用サーボアンプユニットの設計製作と更新 原子力工学研究施設 仲川 勉
原子力工学研究施設 斎藤 薫
原子力工学研究施設 岡 芳明
10 アクリル管内拍動流の可視化装置 航空宇宙工学専攻 品田 誠一
11 土の簡易圧密試験機の製作 社会基盤工学専攻 周郷 啓一
12 50GHz簡易無線装置 産業機械工学専攻 中垣 好之
13 ラドン(α線)検出器の試作 システム量子工学専攻 細野 米市
  新企画検討チームメンバー    
14 Webページの作成 電気工学専攻 海田 美香
15 意思決定についての一考察(ISM法とその応用) 船舶海洋工学専攻 大塚 守三
16 多点プレスヘッド(歪起体)の強度 船舶海洋工学専攻 大塚 守三
船舶海洋工学専攻 吉田 二郎
17 光弾性法による試験片内応力の測定 航空宇宙工学専攻 小澤 やよい
18 溶媒金属と水の直接触媒にともなう高速電熱 システム量子工学専攻 小川 矩弘
19 自作並列計算機とその計算工学への応用 システム量子工学専攻 塩谷 隆二
20 放電プラズマによる窒素酸化物除去 電気工学専攻 清水 一男
21 学生実験での静電気力によるDNA操作 電気工学専攻 高橋 正
22 ネットワークを利用した共通機器管理 −化学生命系(GC-MS)及び総合試験所・精密学科試作室の場合− 応用化学専攻 坂下 春
総合試験所 生出 博巳
精密機械工学専攻 斎 治男
23 DNAシークエンサーを利用したRAPDデータの処理について 化学生命工学専攻 萱野(村山) 英子
24 ケーブルでのノイズ侵入機構とその抑制方法 原子力研究総合センター 安本 勝
25 CADによる設計・製図教育 産業機械工学専攻 及川 和広
26 水素吸蔵Ti合金の強度評価 原子力工学研究施設 助川 敏男
27 鉄−イオウ系触媒による多環芳香族化合物の反応 化学生命工学専攻 小方 英輔
28 Wndows環境における破壊力学パラメータの簡易評価システム システム量子工学専攻 川手 秀樹
29 円板の加工法について 電気工学専攻 渋谷 武夫
30 旋盤による簡易ネジ切り治具 材料系学科工作室 永山 直樹
材料系学科工作室 杉田 洋一
材料系学科工作室 木村 暢生
31 船体外板の曲げ加工技術(最適な負荷荷重点の探索) 船舶海洋工学専攻 大塚 守三
船舶海洋工学専攻 横山 保
32 兵庫県南部地震の火害調査 〜現住低層戸建住宅の焼け止まり現象〜 建築学専攻 田村 政道
33 兵庫県南部地震波による木造住宅の実大振動実験 建築学専攻 山田 文男
34 HFC系混合冷媒の蒸気圧と気液平衡組成の測定 機械工学専攻 諸山 稔員
35 TAKISAWA製汎用精密旋盤「TAL-450C」について 材料系学科工作室 永山 直樹
材料系学科工作室 杉田 洋一
  1996年度個別研修者一覧    
ページのトップへ